人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道玄坂近所で自然治癒力アップの整体をやっています。
by refresh_light
<春の香り>

最近農家の人からこんな話を聞くことが多い。生産された野菜は安定しているが、香りが
少なく味もいまいちだ。

確かにそうかもしれない。野菜は人の手によって野生原種から、幾度も品種改良され、
急速に変化をし、元々あった苦味やエグミなど、その野菜の独特の香りが減少している。

確かに苦味やエグミ・強い香りが少なければ、現代の若い人には好まれるようだ。しかし、
苦味やエグミ・強い香りなどは、野菜にとって害虫や細菌を防御する機能なのだ。急速に

改良された野菜は、細菌や病害虫に抵抗力がなく、そのため農薬に頼らざるを得ない。
生産効率を優先することでリスクを伴なうことになってしまう。自然に生息する香り高い

山菜や木の芽は、土壌から必要な栄養源として微量要素(カルシウム・マグネシウム・
鉄・亜鉛・銅)を多く摂取している。そのため細菌や病害虫に対する抵抗力が自然につき、

香りが高く食味も良くミネラルも豊富に含まれている。
 (常睦化工株式会社・佐藤昭研究開発部長資料参照)

by refresh_light | 2011-04-16 18:53 | 食べ物 | Comments(0)
<< <ジャガイモの有毒物質> <五感で感じる森の恵み> >>