人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道玄坂近所で自然治癒力アップの整体をやっています。
by refresh_light
<副都心線の乗り心地>

渋谷整体おじさん、昨日(20.6.14)開業した地下鉄副都心線に早速乗ってみました。 

渋谷駅から新宿3丁目駅までの短い区間でしたが、都心で最後の地下鉄と言われ、東京メトロ

や工事関係者、車両製作、硝子など素材メーカも工夫と知恵を絞ったあとが伺えました。  

そして、いろいろなところに細やかな配慮も感じました。まず感じたことは、渋谷駅地下の副都

心線へ通じる通路が、かなり広くなった上明るくなった。 また、あちこちのエスカレーターも3列

と多くなり、2列が昇り、1列が下りで、1列の巾は2車線(2人線)。  乗った電車はたまたま急

行でしたが、地下鉄の急行は初めてのようだ。 急行は10数分間隔で走っていて、その他に朝

夕は通勤急行電車も運行。 

急行の車両の前後は全て強化硝子で透明のため、隣の車両の中まで良く見え、開放感があり

広く見えた。 荷物を載せる網棚は通常鉄線が多いが、白濁の強化硝子に。  立っている客か

らはソフトな感じに。 新宿3丁目駅で外へ出ようと、案内の表示をたどって歩いていたら、自然

に有名デパートの中へ。 新宿南口辺りの回遊性を高めるために作ったと言われる地下通路

を、数百メートル程歩いて外へ出ようとしたら、そこは別の有名デパートの入口。  

便利にはなったが、いろいろな思いが。

戻って、副都心線渋谷駅ホームを良く見たら、線路の上に出来た仮ホームらしい。   4年後

の東横線乗り入れが実現したら、この辺りは東横線の上になるのではと妻と話をしました。 こ

こでは、地下鉄のトンネルの様子が良く見えるため、マニアがデジカメなどでパチパチ。 普段

なら混雑で危険ということになり写真は厳禁、なのでしょうがこの日は日曜日の朝で、駅員も誘

導テープを持ってニコニコ。 いつかまた続きを書きたいと思います。

by refresh_light | 2008-06-15 19:11 | 道玄坂周辺 | Comments(0)
<< <副都心線の乗り心地 2> <麹とは何か> >>