人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道玄坂近所で自然治癒力アップの整体をやっています。
by refresh_light
<枝豆作りの知恵 2>

渋谷整体おじさん、昨日田舎の田んぼのあぜ道で、枝豆を栽培したことを記述しました。 今日

はその続きで、栄養豊富な枝豆を食材にした、食べ物のことなどです。

枝豆を大鍋でゆでると、甘い豆の香りが漂って旨そうな匂い。

枝豆は鮮度が落ち易い野菜なので、風味を保つために収穫後も枝につけたままにして、保存す

ることが多い。 渋谷整体おじさん、サラリーマンのころ仙台で生活したことがありますが、この

地方では枝豆で作ったアンのことを、「ずんだ」と呼んでいました。 これは豆を打つから「豆

打」。これが語源のようです。

あの緑色をしたづんだ餅は旨かったですネ。  先日は代々木公園で催された郷土の物産展

で、仙台の「ずんだ」を発見。自然に手が出てもう買っていました。 一方、大豆は保存性の高い

穀物。欧米人は大規模農法で機械を使って大量栽培。  これに比べて、旬の香りと甘味を楽

しみに、田んぼのあぜ道などで大豆を栽培する日本人。

豆の楽しみ方が対照的ですネ。

by refresh_light | 2008-04-15 12:31 | 田舎 | Comments(0)
<< <焼き野菜> <枝豆作りの知恵> >>