人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道玄坂近所で自然治癒力アップの整体をやっています。
by refresh_light
日・中は良きパートナー
整体おじさんは、昨日、物価について日本はいよいよ上昇に転じたかも知れない、そし

て物価上昇のかなりの部分が、中国の驚異的な経済成長に関係している、というような

ことを述べました。 今後、中国が8~9%の高い経済成長を続けた場合、周辺国や世

界の経済にどのような影響を及ぼすのでしょうか。 日本はこれから、何かできることが

あるのでしょうか。専門家もそれぞれの立場で、調査・分析しているようです。 高度経

済成長は、かって、日本が1970年代に経験したことですが、所得が増え生活が豊かに

なり、国の外貨収入も増えるなど多くのメリットがありました。 一方、企業の大幅な設備

投資・増産などで大気・河川の汚染・ごみ処理など公害問題が発生しました。 都市部

を中心に人口の過密・交通渋滞なども発生しました。土地の急激な上昇は多くの問題を

発生させ、社会にひずみが生じ格差も発生しました。 この頃、銀行は土地さえあれば

それを担保にいくらでも融資し、結果として銀行の膨大な不良債権となって日本経済を

長く苦しめました。

 今、中国は日本が30数年前経験したような、経済成長の道を歩いています。

昨年、中国は大きな河川の汚染で隣国を交え大問題になりました。 石油・鉄鉱石の確

保でなりふりかまわず、アフリカまで行って資源争奪戦をやっています。 都市と農村部

の所得格差は極端で、数十倍の所もあり、都市で1年働けば農村へ返り、ほぼ1生涯生

活出来るという話も聞いています。 いろいろ問題をかかえています。

現在、貿易額では既にアメリカより中国の方が多くなった日本。 

日・中は、良きパートナーとして、日本が世界に誇る省エネルギー技術、大気汚染・公

害防止技術の供与などで手を結び、ドライにお付き合いしていくことが必要ではないでし

ょうか。 一党支配のカントリー・リスクは覚悟の上で。

by refresh_light | 2006-08-22 13:06 | 社会経済 | Comments(0)
<< 喫茶店で家庭教師 物価は上昇に転じたか >>